忍者ブログ
 南信州にある飯伊森林組合が取組む特伐作業についてのブログです。  特伐とは、木を伐採するのに刃物だけではなく、道具や重機を使って伐採する作業のことを言っています。  ロープを使ったツリークライミング(R)の技術も導入して日々技術向上、安全性と効率アップに努めています。
  • « 2024.12.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阿智村 御坂神社の杉2

樹上での作業の様子です。


131.JPG


伐採する枝へひき降ろすためのロープをつないで受け口を伐った様子





101.JPG

枝の中ほどで作業しています。見えますか?




096.JPG


伐った枝は少し離れた場所へロープでコントロールして降ろします。



つづく・・

PR
阿智村 御坂神社の杉

阿智村御坂神社のスギ(樹高35mくらい。頭が飛んでいるのに!)の枝降し作業を実施しました。

011.JPG
手前に見えるのはお社です。
樹齢は軽く1000年を超える?!




1ffafa63.jpeg

大きな枝を伐る前に、じゃまになる小さな枝も落とします。




12f6565f.jpeg

木の間にあるお社。




・・つづく



工場の外壁にかぶさるアカシアの伐採

tokubatu1002061.JPG工場の窓や屋根に覆いかぶさるアカシア。
建物と木が接しそうな状態。
吊った枝がバランスを崩したり、落したりしたら下のトタン屋根へ落ちる可能性もあり、緊張の連続。







tokubatu1002063.JPG
ツリークライミング(R)の技術があれば、高所で足場が狭い現場でも自在に安全に移動することができます。
人がいるのがわかりますか?








tokubatu1002066.JPG
人工物に接していた側の枝を取り除き、すっきり。
重機が入れない現場でも作業できます。








民家に隣接した広葉樹の伐採

今回のターゲットは民家裏山にあるシイの木。
民家に隣接しておりそのまま枝をおろせば屋根の上、またちょっとずらしたとしても地面は急傾斜地で面積がせまい。なので  ケーブルカーシステムでちょっと離れた安全な場所に枝を下ろす計画をする。
2本の木を二人一組となって伐採する。それぞれが役割分担を確認。

matsuokahan_61.JPGDRT、SRTで樹上へ向かい、まずは剪定作業から。










matsuokahan_9.JPG

まずは剪定作業をおこない、枝だけの状態にして上から少しずつ刻み、ロープで静かに降ろす。






matsuokahan_71.JPG
かなり高いところで作業中









matsuokahan_4.JPG

そろそろと吊って、少し離れたところに降ろす。

























Powered by [PR]
/ Design by sky hine / PR:忍者ブログ